神前結婚式


神様の御神縁によって結ばれたお二人が明るく円満なご家庭を築かれ、苦楽を共に子孫の繁栄を御神前にて誓い、ご両家のご発展を御祈願致します。

お問い合わせよりご連絡をいただければ当社での結婚式について説明させていただきます。
ご予約後、当日が近くになりましたらリハーサルと打ち合わせをさせていただきます。

式次第

一、参  進   新郎新婦・両家親族・友人の順に進みます

一、着  席

一、修  祓   式に先立ち、お祓いします

一、祝詞奏上   祝詞(のりと)を奏上致します

一、三献の儀   三三九度の盃をとりかわします

一、指輪交換   指輪の交換を行います

一、誓詞奏上   新郎新婦が誓詞を奏上致します

一、玉串拝礼   玉串を捧げ御拝礼します。

一、親族盃儀   親族固めの盃をかわします

一、斎主一拝

注意点

拝殿に参列できる人数はご両家合わせ40人程度となります。それ以上の人数になる場合は拝殿後方に着席戴く形となります。(ご相談下さい)

なお着装後の神社へのご移動、披露宴・会食会場へのご移動は神社では対応できませんので、披露宴・会食会場のマイクロバス等ご利用下さい。併せて、衣装のレンタル・美容・写真の撮影などは対応しかねます。指定の業者はございませんのでご気軽にご相談ください。

PAGE TOP